ゴルフにハマる人の「ハマり方」は人それぞれです。
そもそも、世のおじさま方を中心に、なぜゴルフは、こうも人を惹きつけるのでしょうか。
ひとつは、基本的に「うまくいかないスポーツ」だからだと思います。思い通りのスイング、弾道、落としどころ、転がり・・・。
これが全部うまくいくようなことは、ほとんどありません。仮に「ほぼ思い通り」をOKとすれば、2~3ラウンドに1回あるかないかではないでしょうか。
そんな状態の中、タマに出てしまう「ほぼ思い通り」が、とっても快感でクセになるのだと思います。
ふたつ目は、ほぼ1日、気の合う(タマに合わない場合もあります)仲間と、プライベートで時間を共有できるからだと思います。
社会人、ましては、家庭持ちともなれば、一緒に過ごす人と言えば、家族か同じ会社の人ばかり・・・。
そんな毎日の中、プライベートな時間で、4人と同じ時間を過ごせます。それも、気持ちの良い自然の中、マイナスイオンを浴びながらです。
ストレス解消とはよくいったもので、ゴルフをしていれば、仕事のことも家庭のこともしばし忘れ、楽しい一日を過ごすことができるのです。まぁ、スコアが良いにこしたことはありませんが。
もっと色々な楽しさがあるとは思いますが、今日はこのあたりで。